![]()
Magic
![]()
![]()
1DAYメニコントーリック
(メルスプランのみ)
![]()
1DAYプレミオ
![]()
![]()
1DAYプレミオトーリック
![]()
1DAYマルチフォーカル
![]()
1DAYフルッティー
(物販のみ)
![]()
1DAYレイ
(メルスプランのみ)
![]()
2WEEKメニコン
プレミオ
![]()
![]()
2WEEKメニコン
プレミオトーリック
![]()
2WEEKメニコン
プレミオ遠近両用
![]()
![]()
2WEEKメニコン
遠近両用トーリック
![]()
2WEEKメニコン
レイ
(メルスプランのみ)
![]()
![]()
2WEEKメニコン
レイトーリック
(メルスプランのみ)
![]()
2WEEKメニコン
デュオ
![]()
1MONTHメニコン
メルスミー
(メルスプランのみ)
![]()
1MONTHメニコン
メルスミートーリック
(メルスプランのみ)
![]()
フォーシーズン
![]()
フォーシーズン
バイフォーカル
![]()
ティニュー
![]()
メニコンZ
![]()
メニフォーカルZ
※度数や規格によっては当院に当日在庫のない商品もございます。詳しくはスタッフにお尋ねください。

ワンデーアキュビュー
トゥルーアイ

ワンデーアキュビューモイスト

![]()
ワンデーアキュビュー
モイスト乱視用

アキュビューオアシス

2ウィークアキュビュー
コンタクトレンズを処方してもらうにはどうすればいいですか?
コンタクトレンズは高度管理医療機器に指定されており、医師による処方が必要になります。
眼科を受診していただき、コンタクトレンズ処方に必要な検査・診察をしていただかなければなりません。
初めての方は処方に時間がかかりますので、お時間に余裕をもってご来院ください。
※はじめてコンタクトを使われる方は予約優先になりますので、クリニックまで直接ご連絡ください
コンタクトレンズがあればメガネは不要ですか?
コンタクトレンズを処方する前に必ずメガネをもちましょう。夜などレンズを外した後はメガネが必要です。
結膜炎など、目に異常があった場合にもレンズ装用を中止し、メガネで対応することが必要です。必ず眼にあったメガネを持っておきましょう。
特に異常がなければ、定期検診は必要ないですか?
特に異常がないと思っても、気付かないうちに目に傷が入ってしまっていることもありますので、定期的に眼科での検査をうけてください。
当院では3カ月~半年毎の検診を推奨しています。
何歳からコンタクトレンズを使用できますか?
コンタクトレンズを安全に装用するためには、自分の身の周りのことができる年齢であることが必要です。
もちろん個人差もあるでしょうから医師との相談が必要ですが、当院では中学生以上の方を対象に処方しています。
眼の状態によっては装用できない場合があります。
コンタクトレンズには水道水を使用しても大丈夫ですか?
ソフトコンタクトレンズには、水道水は使用できません。水道水を使用してしまうと、レンズが変形したり眼に張り付いて傷をつけてしまうことがあります。
また、深刻な感染症を引き起こす危険性があります。必ず専用の洗浄液を使用するようにしてください。
ハードコンタクトレンズには水道水が使用できますが、洗浄・保存には専用の洗浄液を使用することをお勧めします。










